人生の折り返しは19歳@体感年齢


 19世紀のフランスの哲学者ポール・ジャネが発案した、ジャネーの法則というものがあります。
 幼い者は年月の長さを長く感じ、年をとるほど短く感じるということを心理学的に解明した説です。

 昔に比べて、1年が早く感じるというのは、誰しもあることだと思います。

 3歳にとっての1年は人生の1/3ですが、10歳にとっては1/10です。
 50歳にとっての1年は人生の1/50なので、あっという間に過ぎていきます。



 人生80年生きるとして、40歳が半分と思いますよね。
 しかーし、実際の体感年齢は違うのです。
 人生80年としたら、実は人生の折り返しを体感で考えると、19歳になるそうです。



 そういやぁ、確かに19歳ぐらいまでって、1年が長かったような……。

 実は、人生の後半に入っているなんて信じたくないですが、とにかく、時間は無駄にできないってことですな。